初夏 水のほとりがピンク色に
日本のサクラソウのなかまの中では最大(大きいものは高さが80cmにもなります)
一本の花茎に 花を輪状につけ、この輪が何段にも咲き上がっていく様子が、仏塔の九輪を思わせることから「クリンソウ」と和名がついたそうです。
花の多くは ピンク色や白色
クリンソウ:谷間の水のほとりや山あいの湿地に生える多年草
※ 写真は主に六甲高山植物園:海抜865m。北海道南部に相当する冷涼な気候で、クリンソウを始め、珍しい高山植物の名所として知られます。
※ サイト内検索
自己紹介
関西出身の のんびりさんです