ラベンダー(lavender)

鮮やかに広がる 紫と香り


ラベンダー(シソ科)

・開花は5~7月頃。一つ一つは小さな花ですが、群生すると、美しい紫の海になります。北海道の富良野が有名。

・香りよく、効能も豊富で、「ハーブの女王」と呼ばれます。

・花言葉は「沈黙」「繊細」「優美」「清潔」など。



イングリッシュ系ラベンダー

・最もポピュラーなラベンダー。薬効成分が多く、リラックス効果も高いことから、料理やポプリ、入浴剤等に、幅広く利用されています。

・涼しい場所での栽培に適し、北海道では「オカムラサキ」という品種が生まれています。

フレンチ系ラベンダー

花のてっぺんに、うさぎの耳のような苞が ちょこんとついた 愛らしいラベンダー。耐暑性があり、ガーデニングで人気があります。

ラバンジン系ラベンダー

ラベンダーの中では、比較的 耐寒性・耐暑性があり、育てやすい品種。花穂が大きく、よく育ち、大株になります。

北海道のラベンダー畑はコチラヘ(別ページに移動します)
北海道のラベンダー畑はコチラヘ(別ページに移動します)


※ 下記は別ページがあります

初夏の花
初夏の花
夏の花
夏の花
四季の花と実トップ
四季の花と実トップ