栗きんとんの作り方

つややかな黄金色の おせち


材料

・さつまいも(できれば金時芋):400グラム

焼きミョウバン:小さじ1

・くちなしの実:1~2個

・砂糖:150~200グラム(甘味はお好みで調節してください)

・水:1/4カップ

・みりん:大さじ1強

 

栗の甘露煮:適宜

※ここでは市販の栗きんとんを使用しています



作り方

①サツマイモは皮と実の間の黒い筋目まで、ぶあつめに皮をむき、3cmの輪切りにし、水に10分程度さらします。

② ①のサツマイモに、みょうばんを入れて、ひと煮立ちさせた後、お湯は流して捨てます。

③くちなしの実を綿棒等で軽くたたいて割り、ガーゼやお茶パックに入れます(くちなしは、黄色の色づけのために使用しています)

④鍋にたっぷりの水を入れて、②のサツマイモと③のくちなしとともにゆでます。

⑤サツマイモがやわらなくなったら、木べら等でつぶします(サラサラのあんにしたい場合は、裏ごしします)

⑥ 砂糖と水を加えます

⑦砂糖とサツマイモが、十分に溶け合って、とろりとするまで練ります。

プツプツとしてきたら、あんが飛ぶので、やけどをしないように注意。

⑧みりんを加え、手早くまぜて、きんとんに照りを出します。

⑨サツマイモのきんとんのできあがり。市販の栗の甘露煮を加えて、形をくずさないように練り上げます。

きんとんの中に栗の甘露煮を入れて、みかんや十二支等の形に整えると、お正月らしくなります。

※形を作る時は、⑦で長めに火にかけ、かためのきんとんを作ってください。


おせちの定番「きんとん(金団)」は金の団子、金の布団という意味で、金がたくさんつまっている様子を表し、金運や商売繁盛の願いがこめられています。


※ 下記は別ページがあります

尾頭つき鯛の塩やき
尾頭つき鯛の塩やき
黒豆の含め煮
黒豆の含め煮
サツマイモ
サツマイモ
おせち
おせち
エダマメ(黒豆狩り)
エダマメ(黒豆狩り)
おうちごはんトップへ
おうちごはんトップへ