ドジョウ(Loach)

どじょっこ ふなっこ…春が来た♪


ドジョウ(コイ目ドジョウ科)

・ドジョウのなかまは、円筒形で、3~6対のひげを持ちます。

・水面で口から吸いこんだ空気を、腸にためて、腸から酸素を吸収すること(腸呼吸)ができ、水中の酸素が不足しても生きられます。

他の淡水魚に比べ、ドジョウは川底を泳ぎます
他の淡水魚に比べ、ドジョウは川底を泳ぎます

アジメドジョウ

口ひげは3対。川の上流から中流の底にすみ、石に生えた藻類を食べます。

ホトケドジョウ

口ひげは4対。流れのゆるやかな小川や湧水池などにすみ、主に水中の小動物を食べます。

ドジョウ

口ひげは5対。平地の水田にすみ、小動物やしずんだ有機物等を食べます。

ホトケドジョウの説明(須磨水族館)
ホトケドジョウの説明(須磨水族館)
ドジョウの説明(和歌山県自然史博物館)
ドジョウの説明(和歌山県自然史博物館)

※このページの写真は 須磨水族館、京都水族館、和歌山県自然史博物館、東山動物園にて。説明は水族館の説明と「魚」(小学館)より抜粋。


※ 下記は別ページがあります

オオサンショウウオ
オオサンショウウオ
アナゴ
アナゴ
ウナギ
ウナギ
虫などトップに戻る
虫などトップに戻る