梅の実(Ume,Japanese apricot)

梅雨空に さわやか


2~3月頃に美しい花を咲かせたウメは、6月頃に実が熟します。梅が実る時期に、雨が多いことから、「梅雨(つゆ)」の名前がついたといわれています。


※ 厳密には、花を楽しむ花ウメと、実を楽しむ実ウメがありますが、ウメにはたくさんの品種があり、はっきりと区別できないようです。

青梅

熟す前の青く硬い実(青梅)は、梅酒や梅シロップに適しています。

ウメに含まれるクエン酸は、疲れをとり、殺菌効果もあると言われています。

梅酒梅シロップの作り方はコチラヘ

梅酒の作り方(別ページに移動します)
梅酒の作り方(別ページに移動します)
梅シロップの作り方(別ページに移動します)
梅シロップの作り方(別ページに移動します)

完熟梅

熟した黄色からオレンジの実(完熟梅)は、梅干し作りに適しています。

土用干し

梅雨が明け、何日か日差しの強い日が続きそうなときが、梅干しを干す理想のタイミングです。


※「梅の日」:6月6日(紀州田辺うめ振興協議会制定)/京都の葵祭で、後奈良天皇が神事をされた際、梅が献上されたという故事にちなむ。


※ 下記は別ページがあります

ウメの花
ウメの花
実トップへ
実トップへ
四季の花と実トップ
四季の花と実トップ