夏休みの思い出
8月10日は「世界ライオンの日」。 ライオンのたてがみが夏の太陽のようです。
8月13日は「世界(国際)オオカミの日」。写真は、オオカミでは大きい種のシンリンオオカミ。とても大きな声で遠吠えをします(旭山動物園にて)
8月19日は「国際オランウータンの日」。オランウータンとその生息地である熱帯雨林の保護の重要性を世界に訴える日として、様々なイベントや情報発信が行われます。
ひょっこり シロヤギとクロヤギに出会いました(四国にて)
ヘラクレスにネプチューン、ニジイロ等など…夏の人気者特集
夏の終わりを知らせる ツクツクボウシ
夏祭りの金魚。年々 大きくなります。
ギンヤンマが 卵を産みこんでいます
セキレイのひなが巣立っています
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト
このウェブサイトでは、快適な閲覧のために Cookie を使用しています。閲覧を続けることで、 Cookie ポリシーに同意したことになります。