「ニモ」で知られる かわいい魚
クマノミのなかま:スズメダイ科
クマノミのなかまは、毒針をもつイソギンチャクの触手の間にすみ、敵から身を守っています。一方、イソギンチャクは、クマノミがすみつくと、元気になると言われ、お互いにとって 都合よく いっしょにくらしています。
注)イソギンチャクの触手には、毒のある針を発射する「刺肪」があり、多くの魚にとって、この毒針は危険です。しかし、クマノミのなかまは、特別な粘液を出して、この毒針に刺されないようにすることができるので、イソギンチャクの触手の中でくらすことができ、外敵から身を守っています。
※下記は別ページがあります
※ サイト内検索
このウェブサイトでは、快適な閲覧のために Cookie を使用しています。閲覧を続けることで、 Cookie ポリシーに同意したことになります。