「夏至」=「世界キリンの日」

6月21日は夏至。

いつ見ても雄大な飛行機からの富士山。今年は6月から猛暑で、雪がだいぶ溶けています(写真提供:兵庫県Kさん 2025年6月19日撮影)

夏至(6月21日頃):北半球では、一年のうち、昼間の時間が もっとも長くなる日

太陽が最も高い位置まで昇り、正午の太陽の影が最も短くなります。

1年で最も昼が長い夏至は、最も首が長いキリンにちなんで、「世界キリンの日(World Giraffe Day)」(6月21日)でもあります。(キリン保全財団制定/2014年)

※夏至のキリンのイラストを増やしました