27日 9月 2023 十五夜と月の世界での見え方 今年の十五夜(9月29日)は、全国的にお天気に恵まれ、雲ひとつない月を眺められました。 秋は空気が澄んで、空の美しい季節。ぜひ空を見上げてみてください。 日本では月でウサギがもちつきをしていると言われますが、月の月面が何に見えるかは、国によって様々。たとえばアメリカでは女性の横顔、北ヨーロッパでは本を読むおばあさん、南ヨーロッパではカニに見えるそうです。 月ごと絵手紙「十五夜とお月見」の記事を更新しています tagPlaceholderカテゴリ: new