雪を割るように咲く花
ユキワリソウ(雪割草)・ミスミソウ:キンポウゲ科
・早春のまだ雪が残るころ(2~4月ごろ)、厳しい冬を乗りきって、雪を割るように 咲き出すことから「ユキワリソウ(雪割草)」。
・ハート形のくびれがかった三角形の葉から、「ミスミソウ(三角草)」英名で「肝臓の葉(Liver leaf)」とも呼ばれます。
・花言葉は「自信」「はにかみ屋」など。
※写真はオオミスミソウ(雪割草)/2月頃に京都にて
※ サイト内検索
自己紹介
関西出身の のんびりさんです