~ さわやか 秋の味覚狩り
・果粒にしっかりと張りがあり、先まで濃く色づいている房を選びます(ブドウは房の根本から先端へと熟すので、先の果粒まで 甘く熟しています)
・果粒に「ブルーム」と呼ばれる白い粉が たくさん 付いている房を探します(ブルームには、病気や乾燥を防ぐ役割があります)
・日当たりの良い木やブドウを探します(実が詰まった 形の良い房よりも、まばらの房の方が、よく日が当たり、甘く熟していることが多いです)
・食べきれる量を考え、小ぶりの房で、いろいろな種類を味見しながら、お気に入りのブドウを探すと、ちぎる楽しみも増します。
・おしぼりかウエットティッシュ、タオル、虫よけ、帽子等があると便利です。汚れてもよい服装やくつがおすすめです。
※ 写真は「フルーツパーク」(香川県さぬき市/ぶどう狩りは8~9月前後)と「柏原ぶどう狩り」(大阪府柏原市/ぶどう狩りは8月~10月中旬頃)にて。
※ぶどう狩りには、時間制限なし食べ放題のところから、食べたい品種をちぎってグラムで支払うところまで様々です。事前にお電話等でご確認ぐださい。