ゆったり ひらひら
とても大きく、魚類の中では最大級(最大5m)。単独または群れで泳ぎ回ります。頭にあるヒレを伸ばして、口の中に流し込むようにして、プランクトン等を食べます。
※オニイトマキエイと同種と考えられてきましたが、近年 別種とと考えられているそうです
オニイトマキエイや ナンヨウマンタに比べて 少し小さめです(3m程度)
エイのなかまは 何百種もあります。おなか側から見ると、まるで目や口がついているように見えます。
イトマキエイやマンタは 口が前についていて、大きく口をあけてエサを食べます
エイの口は腹面にあります。目に見えるのは 鼻の穴で、目は背中側についています。
サメとついていますが、エイのなかまだそうです
※ 写真は美ら海水族館・海遊館・京都水族館・ニフレルにて
※ 説明は「沖縄美ら海水族館写真集」「小学館の図鑑 魚」や各水族館の案内より抜粋
※ 下記は別ページがあります
※ サイト内検索
自己紹介
関西出身の のんびりさんです