クリスマスごろ 関西のあちらこちらが 華やかなに ライトアップされます
ひときわ華やかな光の芸術
大阪中が輝く楽しい光の饗宴
色鮮やかな太陽の塔
まばゆい光のツリーとホグズミード村のクリスマス
あっちこっち サンタ
関西学院大学の学生さん達による すばらしい作品発表会(2016年より)
森の中にこっそりサンタ
谷口智則さんの絵本「100にんのサンタクロース」から飛び出したサンタ。
楽しいクリスマスの色合い
街中 スノーマン
毎年おもしろい雪だるまがお目見えします
にぎやかな大阪のクリスマス
毎年いろいろなクリスマス飾りが登場します
めずらしい クリスマスの満月です(写真は 2015年12月25日 19時ごろ)
クリスマス(12月25日)が満月になるのは、約19年周期。前回の1996年のクリスマスは、明け方ですぐ沈んでしまい、夜に満月になったのは、1977年以来、38年ぶりだったそうです。次回は2034年とのこと。(国立天文台ホームページより抜粋)
※ サイト内検索
自己紹介
関西出身の のんびりさんです