12月の鳥と虫など

寒さで冬眠する生き物も多いですが、鳥は元気です。


フクロウと違い、ミミズクには耳があるんです

この時期はゆず湯につかる様子がよく映ります。

黄金色の池に まっしろな一羽のガチョウ(宝ヶ池の雪雄くん/12月)

この時期は、よく食べて ふっくらしています(一番目:秋ほっそり/二番目:冬ふっくら)

メジロも春までたっぷり お食事中

サンタの心強いパートナー、トナカイ。

テントウムシ

12月でもテントウムシを見かけました。越冬するんですね。