7月の日常

ごろごろ… 夏のはじまりです。


ソフトクリーム

7月3日は『ソフトクリームの日』

ソフトクリームは 1951年7月3日、日本で始めて明治神宮の模擬店でふるまわれて以来、ずっと親しまれています。(写真は日世のイメージキャラクターの「ニックン」と「セイチャン」)

サラダ記念日

7月6日は『サラダ記念日』

1987年に歌人の俵万智さんが発表した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の有名な短歌『「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日 』から生まれた日。

7月8日は「ガンダムの日」。正確には、ガンダムの型式番号がRX-78(-2)であることに由来し、「78の日」とも呼ばれているそうです。



※以下は7月のブログより

1年生の夏休みの宿題、アサガオの観察記録。

リクエストに応えて、すぐにできる自由研究の一例。

宇治金時

冷たいものが 恋しくなります

くずまんじゅう

ひんやり ひとやすみ

東京オリンピック開催(2021年)

ペンギンとオリンピックのイラストはコチラヘ
ペンギンとオリンピックのイラストはコチラヘ
ささぶねの作り方
ささぶねの作り方
天気のイラストはこちらへ
天気のイラストはこちらへ
アサガオの描き方
アサガオの描き方