日に日に 春めいて
春ですよ
※ 啓蟄(けいちつ/3月6日ごろ):寒さがやわらぎ、土の中から虫や小動物が顔をのぞかせる頃。草木が芽吹く 軽やかな季節です。
三寒四温:三日間ぐらい寒い日が続き次の四日間ぐらいが暖かく、これがくりかえされること。もともとは冬の季語でしたが、今は春先にも使われるようになっています。
寒暖の差が大きい時期ですので、おからだ大切に。
一雨ごとに 春に近づいていきます
例年 梅は3月上旬ごろに 満開になります(写真は2016年2月下旬)
春の色と香り
春キャベツに新タマネギ…
おいしい春野菜で かんたん絶品ポトフ
海からは いかなごのくぎ煮
梅の蜜を吸いに 集まってきます
3月下旬頃には さくらも咲き始めます
野の花も 咲き始めました
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト