しだれ梅や椿で彩られる春
平安時代後期に城南宮の周囲に築かれた離宮の築山で、約150本のしだれ梅が 見事に咲き誇ります。
椿も美しく、落ち椿と しだれ梅との 幻想的な雰囲気。
城南宮神苑:境内は緑が豊かで、手入れが行き届き、早春のしだれ梅と椿に始まり、やまぶき、藤、もみじ、春の七草など、四季折々に植物が楽しめます。
※下記は別ページがあります
※ サイト内検索
自己紹介
関西出身の のんびりさんです