しだれ梅や椿で彩られる春
平安時代後期に城南宮の周囲に築かれた離宮の築山で、約150本のしだれ梅が 見事に咲き誇ります。
椿も美しく、落ち椿と しだれ梅との 幻想的な雰囲気。
城南宮神苑:境内は緑が豊かで、手入れが行き届き、早春のしだれ梅と椿に始まり、やまぶき、藤、もみじ、春の七草など、四季折々に植物が楽しめます。
※下記は別ページがあります
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト
このウェブサイトでは、快適な閲覧のために Cookie を使用しています。閲覧を続けることで、 Cookie ポリシーに同意したことになります。