関西学院大学 時計台プロジェクションマッピング:アクティブラーニング推進の一環として、理系・文系の枠を超えた有志の学生チーム(学生実行委員会)が映像制作から運営まで行う PBL(Project Based Learning)の成果が披露されました。以下は学生さんたちのすばらしい作品です。〔2014年から2016年までの企画〕
※ 写真は2016年12月17~18日 第3回の作品より/説明は関西学院大学のホームページより抜粋
上映開始10分前からカウントダウン
最初の数字は、開催された年にちなんで『2016』からスタート。数字が下がるたび、観客の気分が盛り上がります。
2016年のテーマは「クリスマス」
はじめに キリストの降誕を表現した映像が、関西学院交響楽団の音楽にのって流れて…
次々と 時計台に 鮮やかな映像が 映し出されました
関西学院大学時計台(西宮上ヶ原キャンパス):国の有形登録文化財。建築家 W.M.ヴォーリズの設計でも有名です。
※ 下記は別ページがあります
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト