日本三大えびす
「日本三大えびす」は「西宮神社(兵庫)」「今宮戎神社(大阪)」「京都ゑびす神社(京都)」と、いずれも京阪神。京都・大阪・兵庫 それぞれに味わいがあり、どこもお正月以上の 大勢の人出です。
※ バナーか画像をクリックすると、それぞれ各ページに移動します
今宮戎神社の十日えびすに合わせて行われる 大阪ミナミ地域の大きな行事。戎橋筋には戎舞台も。
公募で選ばれる福娘のご奉仕や 有名人と会える宝恵籠行列などで、一段ときらびやかです。
全国に約3500社ある えびす神社の総本山。日本三大えびすの一つ。「福男」を競うことで有名です。
東映太秦映画村の俳優さんや 舞妓さんも 訪れ、参道までの道が 人であふれかえる盛り上がりぶりです。
関西演芸協会のみなさんの笹売り奉仕があり、楽しい芸人さん達が 迎えてくださいます。
無病息災を祈る伝統芸能
※お正月関連で下記も別ページがあります
おせち ・年の瀬の市場
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト