機関車、新幹線、リニア、過去に未来に 大迫力です
堂々とした蒸気機関車〔写真は「梅小路蒸気機関車館(2015年8月末閉館(現在の京都鉄道博物館)にて〕
転車台(ターンテーブル)で大回転
速いだけではなく、デザインも美しい新幹線。
デザインが違う新幹線が 連結する様子も大人気
東海道新幹線の営業開始日:1964年(昭和39年)10月1日
「鉄道の日」10月14日
1872年(明治5年)10月14日(旧暦9月12日)に、新橋~横浜間で鉄道が開通したことを記念して制定されたそうです(国土交通省ホームページより/2015年)
※このページの写真は新幹線の停車駅、「リニア・鉄道館」、「梅小路蒸気機関車館(2015年8月末閉館/現在の京都鉄道博物館)」にて
※下記は別ページがあります
※ サイト内検索
自己紹介
関西出身の のんびりさんです