雨の日の でんでんむし
カタツムリ・マイマイ
・代表的な陸の貝。5~7月ごろに しめった土の中や 落ち葉の下、くさった木などに卵を産みつけ、2~3週間でふ化し、どんどん成長します。
・日本にすむカタツムリは 700~800種とも言われます。
晴れた日や 暑い日は じっとして 乾燥から身を守ります
※ 下記は別ページがあります
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト