一足先に 秋景色
※写真提供:Iさん&Mさん(10月下旬~11月頃)
十和田湖から流れ出る奥入瀬川にそって、約14kmの散策路が整備され、14本の滝や 様々な奇岩等、躍動感あふれる景観が続きます。秋にはブナやカエデ、ヤマモミジ、ケヤキ等の紅葉が見事。
東北の邪馬渓と称される美しい渓谷。遊歩道が整備され、マツ、サクラ、カエデ等の原生林と 独特の青い渓流等、気軽に絶景を楽しめます。
「十和田八幡平国立公園」にある城ケ倉大橋は、日本一長い上路式アーチ橋。橋の上から 360度、山々の紅葉狩りを楽しめます。
八幡平で最も大きな沼。高山植物が群生し、遊歩道を散策しながらハイキングができます。秋はダケカンバ、ナナカマド等が色づき、大自然を満喫できる紅葉の名所。
※ サイト内検索
自己紹介
関西出身の のんびりさんです