ゆっくり 省エネ
・体長45~86cm、体重4~9kg程度。南アメリカ北部の熱帯林に分布しています。
・エネルギーを消費しないために、日中はじーっと動かず、一日15~20時間ぐらい寝ています(夜行性)
・10月の第3土曜日は『国際ナマケモノデー』
毎年10月の第3土曜日は「国際ナマケモノの日」
コロンビアの AIUNAU 財団が2010年に制定した記念日で、ナマケモノの福祉と保全を呼びかけることを目的としています。
この日は、ナマケモノとその生息地の重要性や、人間活動がこれらに与える影響を知るきっかけとして、世界各地で教育・啓発活動が行われています。
※ このページのナマケモノの写真は「神戸どうぶつ王国」にて(2020年と2025年)。説明は、神戸どうぶつ王国と神戸市立王子動物園の看板、「動物(小学館)」「LIVE 動物(学研)」「ざんねんないきもの事典(高橋書店)」より抜粋しています。
※ 下記は別ページがあります
※ サイト内検索
このウェブサイトでは、快適な閲覧のために Cookie を使用しています。閲覧を続けることで、 Cookie ポリシーに同意したことになります。