たまごで あそぼう(中身は料理に使ってください)
※ イースター(復活祭)は、春分の日の次の満月のあとの日曜日(年によって異なり3~4月頃)。鮮やかな色をつけたたまごや たまご型のお菓子(イースターエッグ)でも有名な 春の祝祭です。
1.たまごの中身を取り出します(取り出し方の例)
① たまごの上下に 針やキリ・がびょう等で小さな穴をあけます
② 下の穴をフォークの先などで広げます
③ たまごの中身を出します(上の穴から息をふきこむと 出しやすいです)
④ たまごの中を 水でよく洗って かわかします
2.かざりつけをします
ペンやクレヨンで 絵をかいたり
おりがみ、リボン、マスキングテープなどを貼ったりして 模様をつけたら、できあがりです。
※ サイト内検索
【 サイトマップより抜粋 】
工房momoについて | ご利用規約 | ほっこりイラスト | 工作 | 写真集(風景等)| 生き物図鑑 | 花と実の図鑑 | 関西の名所 | 月ごと絵手紙(blog) | 料理レシピ | コンタクト