26日 10月 2015 十三夜 「十三夜に 曇りなし」 そらが 澄み渡っています(写真は2015年の十三夜より) ※ 十三夜(じゅうさんや/後の月) 旧暦の9月13日のお月見のこと。十五夜は中国伝来なのに対し、十三夜は日本だけでおこなわれ、もう一つの月見と大切にされてきました。栗や豆をお供えしたことから「栗名月」「豆名月」とも。 tagPlaceholderカテゴリ: 月